ナッシュの冀望ブログ

遊戯王の考察を中心にのんびり書きます。

-水晶機巧(クリストロン)-その2

今回は水晶機巧の展開例を挙げていきたいと思います。

 

↓デッキ構築はこちらから確認して下さい。

http://you-gioh-nacsh.hatenablog.com/entry/crystolon

 

前の記事でも書きましたが、相手ターンにシンクロ召喚して妨害することが私の考えたデッキの目的と言っても過言ではないです。

それを返されたら…。

手札がないよ…。

知りません。

相手の展開を1度でも思い通りにさせなければ満足しましょう。

今の水晶機巧に環境で闘う力はありません。

大会に一度も出たことがない私ですら言い切れるほどにまだまだ力不足です。

 

さて、ハードルを下げたところで先行展開例を見ていきましょう。

 

以下の略語を使います。

プラシレータ→プラシ

レベル3水晶機巧モンスター→L3

オイスターマイスター→オイスター

ハンマーシャーク→ハンマー

ローズニクス→ローズ

異次元海溝→海溝

ウォーターハザード→ハザード

通常召喚→ns

特殊召喚→ss

効果→ef

 

先行で相手ターンにトリシューラルート

 f:id:you-gioh_nacsh:20160805112028j:image

その1

手札:ハザード、海溝、プラシ、L3、+1

 

ハザードef→L3ss→L3efハザード割ってクオンss→クオン+L3でクオンダム→プラシns→海溝ef墓地のL3除外→プラシef海溝割ってシトリィ(クオン)→海溝ef除外したL3ss

 

手札:+1のみ

場:クオンダム、L3、プラシ、シトリィ(クオン)

 

クオンダム+L3+プラシでトリシューラ

その後シトリィefで5or4シンクロ

(+1がモンスターならクオンで4or5シンクロもできる)

 

利点:分岐ルートがたくさんある

(クオンダム+L3で7シンクロ、クオンダム+プラシで6シンクロなど)

 

 

その2

手札:ハザード(海溝)、ローズ、オイスター、+2

 

ハザードefでローズss→ローズefでハザード割ってクオンss→オイスターns→クオン+オイスターでクオンダム→オイスターefトークン生成

 

手札:+2

場:クオンダム、ローズ、トーク

 

クオンダム+ローズ+トークンでトリシューラ

 

利点:5シンクロルートに変えることもできる

+2の手札によってさらなる展開や妨害ができる。

 

 

その3

手札:ハザード(海溝)、ローズ、ハンマー、オイスター、+1

 

ハザードefでローズss→ハンマーns→ハンマーefでオイスターss→ローズefでオイスター割ってクオンss→オイスターefでトークン生成→クオン+トークンでフォーミュラ

 

手札:+1

場:フォーミュラ、レベル3ハンマー、ローズ、ハザード

 

フォーミュラ+ハンマー+ローズでトリシューラ

 

利点:ハザードが場に残る…。以上。

 

 

その4

手札:ハザード(海溝)、オイスター、L3、+2

 

ハザードefでL3ss→L3efでハザード割ってシトリィss→オイスターns→シトリィ+オイスターでアクセロン→オイスターefでトークン生成

 

手札:+2

場:アクセロン、L3、トーク

 

アクセロン+L3+トークンでトリシューラ

 

利点:6シンクロルートに変えることもできる

+2の手札によってさらなる展開や妨害ができる。

 

 

トリシューラルートについては以上です。

おそらく全てのルートを網羅しているわけではないので、より手札消費の少ないルートが存在するかもしれません。

クオンとシトリィの相手ターンシンクロについても考えていないので、そちらの方が簡単なルートがみつかる可能性があります。

そちらについては今後検討していきます。

また、リビデを使えばもう少し楽にできるルートもあるかもしれません。(その場合リビデが必要なので、結局必要枚数は変わらないかもしれませんが)

 

どのルートも少なくとも手札を3枚消費します。

そして、これらどのルートに欠かせないものはウォーターハザード(異次元海溝)と水晶機巧モンスターです。

相手ターンにトリシューラをシンクロ召喚するには場に3体以上のモンスターを置いておく必要があります。

従って、ssできるウォーターハザード(異次元海溝)が必要であり、それを水晶機巧モンスターで割ることで場に3体のモンスターが並びます。

 

また、オイスターマイスターの存在も大きなものです。

オイスターシンクロ召喚or水晶機巧モンスターで割ればレベル1トークンが生成されます。

このトークンを利用してさらなるシンクロ召喚に繋げることができます。

 

これらのルートでは、場が弱いということが1番のネックです。

その1ルートについては+αのシンクロ召喚が可能ですが、手札消費が激しいため次の自分ターンにおいての展開が厳しくなります。(これはどのルートにも言えることですが…。)

 

トリシューラを相手の後攻1ターン目に出すメリットとしては、相手の展開中に最大で3枚の除外ができる点です。

 

課題としては、シンクロ召喚後に27打点が残るだけという点、トリシューラのみの妨害になってしまう点、相手にトリシューラを匂わせてしまう点(これについては牽制にはなるので悪くはないかも)、準備するモンスターの数が多い点などです。

 

手札消費を少なくし、次の自分のターンにさらなる展開や相手ターンでの妨害の準備ができるようなデッキになっていくことを期待したいです。

 

 

次に、7シンクロルートを考えていきます。

 

 

先行で相手ターンに7シンクロルート

 f:id:you-gioh_nacsh:20160805111945j:image

手札:ハンマー(ハザード、海溝)、L3、レベル3モンスター、+2

 

ハンマーns→ハンマーefでL3ss→L3efでハンマー割ってクオンss

 

相手ターンクオンefでレベル3とシンクロ→クオンダム→クオンダム+L3で7シンクロ

 

こちらは1つだけの展開例とします。

クオンが絡むので相手ターンに2回動かなければなりません。

7シンクロには強力なモンスターが多いので狙っていく価値は十分にあると思います。

ただ、手札消費がトリシューラルートと同じである点が少しネックであるといえます。

 

 

まとめ

今回はトリシューラ、7シンクロへのルートを考えました。

文字数が多くなってしまうので6シンクロ、5シンクロのルートは割愛させてもらいます。

どのルートをみても明らかに初手に非チューナー水晶機巧が必須であることがわかります。

そのために非チューナー水晶機巧をフル投入しています。

水晶機巧デッキらしく、水晶機巧モンスターが引けなければあまり動けない状態です。

 

また、この記事を書いていて改めてウォーターハザード、異次元海溝の重要性を感じました。

今後先行特化としてこれらを3積みした構築について考える価値があります。

とはいえ、手札事故は怖いので十分に考慮して程よい枚数を発見したいです。

 

手札消費の点で、クリスタルPを入れるのも良いかもしれません。

ジャンクションとテラフォを共有できることや、水晶機巧モンスターのステータスを+300することも打点の低い水晶機巧にとってはありがたいことです。

ただ、やはり入れたが故の手札事故がどうしても気になるところではありますね。

 

記事全体を通して、文字ばかりになってしまいとても見づらかったかもしれません。

今後何かしらの工夫ができれば良いな、と思っています!

ご意見・感想・アドバイス・質問など、気軽にしてください!

 

ここまで読んで頂きありがとうございました!

 

なっしゅ。