ナッシュの冀望ブログ

遊戯王の考察を中心にのんびり書きます。

-機界騎士(ジャックナイツ)-メモ

 f:id:you-gioh_nacsh:20170919215421j:image

 

今回はEXFOで登場する機界騎士(ジャックナイツ)について考察します。

まだ全てのカードが判明したわけではないので現状でのメモ程度で書き留めていきます。

 

 

1.機界騎士について

 

現在判明分において、

メインデッキに入るモンスターは全て上級・最上級モンスターであり、光属性・サイキック族で統一されている。

また、以下が共通テキストになっている。


このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
①:同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに特殊召喚できる。

 

これにより上級・最上級にも関わらず場に出すことができる。

しかし、この条件はとても相手依存であり、特に先攻においては自身のみで条件を満たさなければ上級・最上級であるが故に展開すらできないという状況に陥ってしまう可能性が高い。

 

そこで、少なからずテーマカードとは別に他のカードを使う必要があると考え、今回はメタルフォーゼに注目した。

 

 

2.メタルフォーゼ

 

今回注目したメタルフォーゼを機界騎士に混ぜることの利点を挙げていく。

 

2-1.ペンデュラム効果

共通テキストである特殊召喚条件を自力で満たすことは容易ではない。

先攻を想定する場合は自分フィールドのみで同じ縦列に2枚のカードを揃える必要があり、それはつまり魔法・罠ゾーンとEXモンスターゾーンを埋めるということ。

そこで、メタルフォーゼPモンスター共通のP効果が活きてくる。

 

1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、デッキから「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。

 

これによって表側表示カードが必要とはいえ、好きな場所(先攻では実質右か左のEXモンスターゾーンと同じ縦列)にメタルフォーゼ魔法・罠をセットすることができる。

その表側表示カードも、そのターンに効果を使った又は使えないフィールド魔法の《星遺物が刻む傷痕》や序盤に使えない永続魔法の《星遺物へ至る鍵》や《ポジションチェンジ》を対象に取ることもできる。

永続魔法を初手に持っていた場合は魔法・罠ゾーンを埋めることができている為わざわざ効果を使用する必要がないように思えるが、序盤に引いては事故同然のカードを別のカードにできるという点は評価できるのではないかと思う。

(そもそも事故の元になるカードを入れること自体はナンセンスかもしれない。)

また、メタルフォーゼ自身がスケールに貼ることでその表側表示カードとなるため被って引いても事故になりにくい。

 

2-2.レアメタルフォーゼ・ビスマギア

レベルが1である為リンクリボーになることができ、EXモンスターゾーンを埋めることができる。

機界騎士において召喚権は使わない(使わなくて良いことが理想である)為、こちらに召喚権を使うことができる。

 

2-3.通常メタルフォーゼモンスター

通常モンスターである為リンクスパイダーになることができ、EXモンスターゾーンを埋めることができる。

召喚権については同上。

 

2-4.ペンデュラム召喚

レベル8である紫宵の機界騎士以外の機界騎士はメタルフォーゼのPスケール内である為P召喚が可能。手札からのssの為、蒼穹の機界騎士のss時効果も使うことができる。

EXデッキに加わったメタルフォーゼモンスターをP召喚することでEXモンスターゾーンを埋めることができる。

先攻においてEXデッキからのP召喚が行える状況では既にメタルフォーゼ魔法・罠もセットしてあるため即座に機界騎士をssできる。

召喚権を使っていない場合はP召喚したメタルフォーゼをリリースしてアドバンス召喚まで行うことができる。

 

ただし、P召喚は手札消費が激しくなってしまうことがネックである。

 

2-5.星遺物カードの共有

EXFOでの新規永続罠の星遺物カードにはそれぞれ以下の効果がある。

 

《星遺物に眠る深層》

①:このカードの発動時に、自分の墓地ののレベル5以上のモンスター1体を対象にできる。その場合、そのモンスターを特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。

 

《星遺物の囁き》

①:このカードの発動時に、フィールドのレベル6以上のモンスター1体を対象にできる。その場合、そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000アップする。

 

これらの条件に、多くのメタルフォーゼ融合モンスターが当てはまる。

特に多用するであろうミスリエルとオリハルクはどちらの発動時効果も適用することができ、墓地からの蘇生やパンプアップが可能。

蘇生後も墓地に落ちれば、どちらも効果を使用することができ、オリハルクの攻撃力を1000アップさせれば貫通倍のダメージも大きなものとなる。

 

2-6.カードパワー

メタルフォーゼというテーマのカードパワーが単純に高い。

最悪の場合メタルフォーゼのみでも戦うことができる。

 

メタルフォーゼだけで良いという意見は今の所は禁句。

 

2-7.サイキック族

どちらのテーマもサイキック族と種族が一致している。

デッキに入れるかは別としても、サイキック族サポートを共有して受けることはできる。

 

 

3.その他のカード

 

他の方も考察されていますが、他に相性の良いカードを挙げていく。

 

十二獣モンスター

1体でEXモンスターゾーンを埋められる。

《炎舞-テンキ-》でサーチができ、テンキ自体も永続魔法の為機界騎士のss条件を満たしやすい。

EXデッキは少し圧迫される。

 

BF 朧影のゴウフウ

召喚権を使わずに1枚でEXモンスターゾーンを埋めることができる。

 

トーチゴーレム

例の動きで相手フィールドにもモンスターを置ける。

 

地獄門の契約書

DDラミアをサーチして通常召喚しリンクリボーでカードを2枚容易できる。

また、機界騎士をss後ラミア効果で地獄門コストにシンクロ召喚も狙える。

DD魔導賢者ケプラーとの相互サーチにすることで腐るリスクを避けることもできる。

 

ブリリアンフュージョン

一枚でEXモンスターゾーンと魔法・罠ゾーンを埋めることができる。

ネックは素引きすると弱いカードを入れなければならないこと。

 

簡易融合

1000のライフコストだけでEXモンスターゾーンを埋めることができる。

伏せることでも縦列の1枚になれる。

 

ポジションチェンジ

魔法・罠ゾーンを埋めつつ機界騎士のss条件を満たした場合1体のみならず2体目の機界騎士をssできる。

 

 

4.最後に

今回は先攻に動くことに重きを置いて機界騎士について考えました。

自分は今の所メタルフォーゼと合わせる方向で考えていますが、未判明カードによっては構築を大きく変える可能性もあります。

また、他にも相性の良いカードもたくさんあると思います。

そのようなカードやテーマがあれば教えて頂きたいです。